事業内容

業務請負

業務請負とは、当社と企業様で請負契約を締結させていただき、請け負った仕事の完成を目的として業務を行う事を指します。当社が雇用するスタッフと企業様の間に指揮命令の関係が生じない点で労働者派遣と異なります。

業務請負のメリット

(1) 継続的・安定的な業務遂行

QCD(品質、コスト、納期)を念頭に業務を遂行して一定水準以上の成果が得られます。

(2) 雇用リスクを解消します

人材募集費や社員教育などへかかる費用や時間を解消できます。さらに契約期間内の一時的な費用で生産量に適した体制を確立できます。

当社は、業務の外部委託化にとどまらず、核となる業務に御社エキスパートを集中させ、付帯業務の積極的な外部化によって企業様の専門性を高め、スリムな企業経営の成長を図るパートナーとして尽力いたします。

 

人材派遣

御社に適した人材を派遣いたします。

人材派遣のメリット

(1) 採用の手間と経費の削減

(2) 業務量急増時の人手不足解消

(3) 短期~長期まであらゆる雇用期間に対応

(4) 適正に合った人材、スキルによる即戦力化

~ ご利用のケース ~

  • 正社員の負担を減らしたい。
  • 社員が直接、指導や指示を行いたい。
  • 短期間(1ヶ月以上)の仕事が発生。
  • 必要な期間が3年未満。
  • 産休等で一定期間社員の代わりが必要。

 

紹介予定派遣

一定期間(6ヶ月以内)派遣社員として就業し、派遣社員と派遣先企業様の双方が合意すれば直接雇用へ切り替わり、正社員として就業して頂きます。

~ ご利用のケース ~

  • 正社員を採用したいが採用コストや定着率が心配。
  • 正社員として採用する前に、適性やスキルを確認してから採用したい。

 

サービス実績

オガワ企画のノウハウを持った倉庫内作業スタッフが強みです!

お客様からのご依頼で多いのが、倉庫内作業(ピッキング、入出荷)や軽作業の要望です。
これらも、物流倉庫の業務請負実績がある当社だからこそ、安心してご依頼下さい。

その他の業種に関しましても、お客様の細かなニーズや体質を理解させていただき、自信を持って仕事のできるスタッフを紹介させていただきます。

 

マージン率

マージン率とは、派遣先企業様より当社に支払われる派遣料金から派遣労働者の賃金を除いた金額が、派遣料金に占める割合のことです。
※2012年10月1日付の「改正労働者派遣法」の施行に伴い、マージン率等を公開することが義務付けられました。(法第32条第5項)
スタッフの賃金
70%
健康保険・厚生年金
10%
雇用保険・労災保険
2%
有給休暇自社負担金
3%
その他 原価(求人広告、福利厚生等)
5%
販売管理費
 (社員人件費、事務所賃料、光熱費、通信料)
8%
営業利益
2%

 

保育園経営

保育理念
子ども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され(地域からも)愛される保育園を目指す。
保育方針

子どもたちの輝かしい未来創造のための力の基礎づくりとして

人間尊重の精神から生活の保障と愛護により、子どもたちが安定感をもち、いきいきと活動できるようにする。

人とのかかわりから

子どもが互いに相手の人格を尊重しあうことへむけて、その基盤となる人に対する愛情、信頼感、人権を大切にする心を育てる。

子どもの主体性、自発性を重んじることから

子どもが自発的、意欲的にかかわれるような環境の構成により、そこにおける子どもの主体的な活動を大切にし、乳幼児期にふさわしい体験が得られるようにする。

社会的責任として

保護者や地域社会と協力し、児童の福祉を積極的に増進しあわせて地域における家庭援助を行う。

保育目標
  • 心身ともに豊かな子ども
  • 意欲を持つ子ども
  • 思いやりのある子ども
  • 自分で考えて行動できる子ども
  • じょうぶな体、元気な子ども